「前と比べて顔が大きくなった気がする」、「アゴまわりをスッキリさせたい」けどエステに通わないと無理だしと諦めている方!実は自宅で簡単に小顔ダイエットすることができるんです。ダイエットのプロである筆者が、たった1週間、1日5分やるだけで目的に近づく方法を伝授します。
顔が大きくなるのはなぜ?
小顔になるために何をすれば良いのかを理解することも大切ですが、なぜ顔が大きくなったのかという原因を理解することは、さらに重要です。
原因が分かれば「今、何をなんのためにするのか」が明確になるため、ダイエットに取り組みやすくなりますよ!
以下に「顔が大きくみえる原因」を記載しますので、1つずつ確認してください。
むくんでいる
お酒を飲んだ翌日、顔がパンパンになっていたという経験はないでしょうか?
余分な水分や血液が溜まってしまっている状態、つまり「むくみ」を生じているケースです。
長時間同じ姿勢でいたり、ヒールをはき続けることによって足がパンパンになるのと同じように、顔の筋肉を動かさないことによって血液の流れが滞り「むくむ」ことがあります。
むくみを放置してしまうと、時間の経過とともに血液の流れが悪くなり溜まった脂肪が肺につまってしまうエコノミー症候群を引き起こす可能性があるため、早急な対策が必要です。
顔周りの筋力が弱くなり「たるみ」を生じている
顔が大きくなった原因が、筋力の低下である場合もあります。
30代に入ると、肌のハリを保つ上で重要なコラーゲンが減少し、たるみやすくなってしまうのです。肌のハリを取り戻すために化粧品やサプリメントを用いるのも良いですが、顔周りのトレーニングすることによってフェイスラインを引き上げることができます。
顔には20種類以上もの筋肉があり、相互に作用することで笑ったり口を開けたりすることができているのです。
そのため、筋力トレーニングをしないと重力によって顔の筋肉が押し下げられた結果、ほうれい線やシワをつくってしまいます。
一度たるんでしまうとケアが大変になるので、なるべく早めにトレーニングを開始するようにしてください。
体温が低い
平熱が35度の方と比較して36度である方は約13パーセント代謝が良いことが研究によって明らかとなっています。
体温が低いと代謝が低下し血液の巡りも悪くなるため、全身に必要な栄養素がいき渡りにくくなってしまうのです。
また、顔色が悪くなり「くすんでみえる」、「ふけてみえる」原因ともなってしまいますので、明るい印象を与え、ハリのある肌にみせるためには、体温を上げておく必要があります。
姿勢が悪い
猫背といわれるような全体的に丸み帯びた姿勢をしていると首が前にでてしまうため「顔が大きくみえる」原因となります。
体幹部であるお腹や背中のトレーニングをして自然とアゴが引けた姿勢をつくるようにしなくてはなりません。
足を組む習慣がある方も、骨盤と体幹部のバランスが悪くなり、首を前にだし顔が大きくみえる原因をつくってしまっているので注意してください。
噛む回数が少ない
食べる際に「噛む回数が少ない」方は、数少ない顔まわりの筋肉を使う機会を逃してしまっています。
また、適切な消化を妨げ「太る原因」ともなってしまいますので、注意が必要です。
グミやジャーキーなど噛みごたえのあるものを、よく噛んで食べる習慣をつけたいですね。
小顔ダイエットをする際の注意点
小顔ダイエットするにあたり、いくつか注意点がありますので、実施する前に必ず確認してください。
ダイエットが成功するか否かを決めるポイントともなりますので、お見逃しなく!
強い刺激はNG
顔のマッサージや筋力トレーニングをする際はマイルドにおこなうのが基本です。
顔や首の周辺にはリンパや大切な神経が通っていますので、あまり強い刺激を加えるのはよろしくありません。
「なでる」、「さする」くらいの力加減でおこなうようにしましょう。
やりすぎると、逆に「たるみ」の原因に
小顔になりたいからとトレーニングをやりすぎてしまう方がいらっしゃいますが、正直、逆効果です。
筋肉を休ませてあげる時間をつくらないと、疲労が蓄積され、たるみの原因となってしまいます。
おすすめの方法をご紹介する際に「実施する頻度やタイミング」についても記載しますので、そちらをチェックしてください!
継続する
1週間という短い期間でダイエットするのは決して簡単なことではありません。
強い意志があったとしても、継続が苦になって途中でリタイアしてしまう場合があります。
そうならないために、1日ごとのプログラムを立て、毎日継続しておこなうようにしてください。
たった7日とあまくみていると成功できないケースが多いので、とにかく7日間は必死でプログラムをこなすくらいの気持ちを持っておきましょう。
小顔ダイエットの正しいやり方はコレ!
顔が大きくみえてしまう原因と、トレーニングを実施する際の注意点を述べました。
ここでは、具体的にどのようなトレーニングを実施すれば小顔ダイエットができるのかについてご説明します。
以下のトレーニングをすべてこなすのは体力的に大変なので、あなたが気になるものや脂肪を落としたい部位を刺激できるトレーニングをいくつかピックアップして組み合わせておこなうのがおすすめです。
それでは、ご紹介します。
舌だしトレーニング
舌をだすことで、顔の下半分の筋肉を伸び縮みさせることができます。
舌だしトレーニングは、二重アゴを解消したい方や口元のシワやたるみが気になる方に実践していただきたいトレーニングです。
以下にやり方を記載します。
1.両腕をクロスさせて肩の上に置く
2.上を向き、首の前側が伸びていることを確認し舌をだす
3.そのまま5秒キープし、ゆっくり元に戻す
4.10回反復する
腕をクロスさせることで、首が伸びやすい姿勢をつくることができます。
舌を上に向かってだすとアゴの下がよく伸びるので、たるみやシワの解消に効果的!
目安は10回としていますが、回数は調整してください。
おこなうタイミングは、顔の筋肉が「かたく」なりやすい起床時や就寝前がおすすめです。
表情筋トレーニング
表情筋を鍛えるトレーニングは、頬を引き上げるのに貢献します。
いくつか方法があるのですが、中でもおすすめの2つをご紹介します。
1.「お」の口の形にする
2.鼻の下を伸ばして目線のみ上を向く
3.5秒キープし、ゆっくり元の位置に戻す
口まわりの筋肉を引き上げるためのトレーニングです。
実際にやってみると、意外と疲れます。顔まわりが熱くなるのを実感できれば、血液の流れが良くなっている証拠。
キープ時間を長くすれば効果は増しますが、注意点でも記載した通り、やりすぎは厳禁ですので注意してください。
こちらも、起床時や就寝前のトレーニングがおすすめです。
1.口に空気を入れ膨らませる
2.次は勢い良く、すぼませる
3.10回反復する
笑うときに使う筋肉や顔を引き上げるのに役立つ筋肉をトレーニングします。
空気をだしたり入れたりすることで顔まわりの血液の流れが良くなりますよ!
10回を目安として、起床後や就寝前におこなうようにしてください。
むくみ解消のトレーニング
顔のむくみを改善したい方、二重あごを解消したい方向けのトレーニングです。方法を記載します。
1.正面を向いたまま、目を大きく見開く
2.舌をできるだけあごに向かって長くだす
3.10秒キープし、元に戻す
4.10回反復する
口からアゴにかけてのラインの筋肉を集中的に鍛えることのできるトレーニング。
脂肪の代謝を促進するのに役立つため、こちらも積極的に取り入れていきたいですね!
他のトレーニングと同様に、10回を目安として実践してください。
リンパマッサージ
人体には数多くのリンパがあり、皮膚の状態や水分バランスを調整しています。
リンパをマッサージして、血液の流れを良くすれば顔まわりの老廃物が排出されやすい状態をつくることができますので、積極的に取り入れていただきたいです。
いくつ方法があるのですが、自宅で簡単におこなうことのできる方法を伝授します。
1.洗顔後、清潔な手にクリームをつける
2.耳の後ろに親指以外の4本の指をおき、鎖骨まで下におろす
3.アゴからフェイスラインに沿って耳たぶまでながす
4.もう一度、手順2をおこなう
皮膚の摩擦を防ぐため、クリームやオイルをつけ、優しくおこなうのがコツ!リンパは優しく「なでる 」だけで十分ながれます。
上述した方法で、朝晩2回おこなうのが理想的です。
水分を多めに摂取する
十分な水分を摂取することで代謝が促進され、老廃物の排出がされやすくなります。
健康的な身体を保つためには、1日約2リットルの水分が必要ですので、積極的に水分をとりましょう。
ダイエットする際におすすめなのはミネラルウォーターもしくは炭酸水です。
糖分や不純物がないため、多く摂取しても太ることはありません。
炭酸水は、腸を刺激し適切なお通じへとつなげる効果もありますし、炭酸ガスによって満腹感を得ることもできますので、ぜひ摂取してください!
入浴をする
入浴をすることで血液の流れがスムーズになり、代謝が促進されます。
また、疲れた心身を癒すリラックス効果もありますので、ダイエット中は特に、意識して入浴するようにしてください。
38~40度のお湯をおへそラインまではる半身浴をおこなうのがおすすめですが、全身浴でも構いません。
発汗効果の高い入浴剤を使用することで、さらに高い効果が期待できますので、ぜひ実践してください!
ホットドリンクを飲む
温かい飲み物を飲むことで、代謝をアップさせることができるため、ダイエットへの効果が期待できます。
ハーブやカモミール、ジャスミンなどリラックス効果のあるホットドリンクがおすすめ!
糖分が欲しい時は、レモンティーやココアなど健康効果が期待できるものを選択するようにすると、なお良いですね。
ホットドリンクを飲むと心身がリラックスしている際に活動する副交感神経を働かせることができるため、就寝前に飲むようにすると、快適な睡眠にもつながります。
生活習慣の見直しで、さらに高い効果が期待できる
小顔ダイエットをやりつつ、生活習慣を見直すことを意識すると「痩せやすい身体」をつくることができます。
顔痩せのみを目的としている方にとっても大切な内容となっていますので、最後までご覧ください。
睡眠をしっかりとる
睡眠をしっかりとることで、細胞が活性化され内臓機能の働きが正常に保たれます。
余分な水分が溜まることによって起こる「むくみ」を解消するための手段の1つにもなります。
人によってライフスタイルが異なるため、何時間寝なければならないという厳密な決まりはありませんが、できるだけ身体を休めることを大切にしてください。
睡眠不足によってホルモンバランスが乱れると「痩せにくい身体」になるだけでなく肌荒れや便秘などの身体トラブルが起こる可能性もありますので、十分に注意してください。
野菜中心の食生活を送る
食生活の見直しも、ダイエットにおいて非常に大切なポイントとなります。
暴飲暴食や不摂生を避け、バランスの良い食生活を心掛けるようにしてください!
特に、ビタミンや食物繊維、ミネラルが不足しやすいため野菜を多く取り入れた食生活を送るようにしてください。
緑黄色野菜や大豆製品を食べるようにするとアンチエイジング効果も期待できますよ!
有酸素運動をとりいれる
小顔ダイエットは主に顔まわりの筋肉を動かすことによって脂肪を燃焼することを目的としていましたが、さらに効果を高めたいという方は、有酸素運動を取り入れるのがおすすめ!
ランニングやウォーキング、サイクリングなど全身を使った大きなトレーニングをすると、脂肪の代謝が促進されて「痩せやすい身体」をつくることができます。
顔だけ痩せたい!という方であっても、1週間の間だけ何かしらの有酸素運動を取り入れてみてください。
トレーニング初心者の方であれば、最初から無理をせず、負担の軽いウォーキングからおこなうのがおすすめ!
時間の目安は30分以上です。有酸素運動によって、しっかり脂肪を燃焼させるための時間ですので、参考にしてトレーニングしていただければと思います。
禁煙する
喫煙と生活習慣病は容易に結び付きますが、喫煙とダイエットはあまり関係ないようにみられがち。
実は、喫煙によって血液の巡りが悪くなり体温の低下や細胞の活動が妨げられてしまいます。
ダイエットする期間は、妨げとなるような要因をつくらないことが成功の秘訣でもありますので、禁煙するようにしましょう。
飲酒を控える
「飲酒をすると食欲が抑えられ痩せる」と考えている方もいらっしゃいますが、大きな間違いです。
確かに、サワーやビールなどのアルコールに含まれる炭酸ガスにより満腹中枢が刺激され、食物の摂取量が減ることはあります。
ただ、アルコールの摂取によって脂肪の消化を妨げてしまうので、排出されるべき栄養分が蓄積されてしまい「太りやすく」なってしまうのです。
誤解されやすい部分ではありますが、ダイエットに飲酒は禁物である点を押さえておいてください。
顔をよく観察する
ダイエットをはじめる際に「なんとなく顔がふくれてきたから」、「二重あごになったから」という単純な理由でおこなってはいませんか?
顔のどこにシワやたるみがあり、どういう風になりたいかを明確にしておくことで、やるべきことが把握でき、効率の良いダイエットにつながります。
そのためには顔をよく観察することが大切です。
細かいシワであっても放っておくと進行してしまいますので、狙いたい部分をトレーニングできる方法を選択してください。
1週間という短い期間でおこなうため変化を実感できない場合もあります。
トレーニング初日と終了日に、カメラで顔を撮影することで「どの部位がどのように変わったか」を把握することができますので、おこなってみてください。
わずな変化を記録しておくことで、トレーニングプログラムの見直しをするキッカケともなりますよ!
まとめ
1週間で小顔ダイエットをする際の注意点とおすすめの方法をご紹介しました。
筆者の主張をまとめます。
・トレーニングを開始する前に「なぜ、顔が大きくなるのか」という原因を理解することで、効率の良いダイエットができる
・小顔マッサージをする際は、マイルドにおこなうが基本!強い刺激を加えてしまうと、リンパや神経の働きを妨げ、逆効果となる場合がある
・正しい小顔体操のやり方をマスターして継続しておこなうようにしよう
・小顔体操やマッサージをする以外に、有酸素運動や食生活の見直しをすることで、さらに高い効果が期待できる
上記を踏まえて、あなたの理想の「小顔」を目指しましょう!
コメントを残す