掃除すると仕事や勉強の効率が上がる?頭の回転が早くなる3つの理由

『掃除をすると仕事や勉強の効率が上がる』
こんな話を聞いたことはありませんか?

実は、これって事実なんです。

実際、掃除をすると勉強だけでなく仕事の効率も上がります。
一流企業の社長たちのほとんど全員が掃除・整理整頓が得意だということは有名な話しです。
反対に、社長の自宅が汚かったり散らかっている会社は、遠からず倒産するという話しもあります。

このように、掃除をする・しないというのは人間の脳に多大な影響力も持っているのです。
今回は、『掃除をすると勉強の効率が上がる理由』をご紹介します。

掃除で勉強の効率が上がる理由その1

なぜ掃除をすると勉強や仕事の効率が上がるのでしょうか?
実は、その答えは脳にあります。

簡単に言えば、人間の脳は汚い部屋に済むとそれだけで疲れるのです。
脳が疲れるから勉強の効率が下がり、仕事の効率も下がるのです。

でも、なぜ汚い部屋に済むと脳が疲れるのでしょうか?

実は、私たちの脳というのはたえず五感から入ってくる情報を処理しています。
目、鼻、口、指、舌など、人間が起きて活動している限り莫大な情報が休むことなく私たちの脳に送り込まれ続けています。

そのなかでも圧倒的に大きな情報量を持つのが、目から入ってくる視覚情報です。
パソコンやスマホのデータなんかでも同じですよね?

音声だけなら50MG(メガバイト)くらいなのに、動画になると1G(ギガ)を超えてしまったりします。(ギガはメガの1000倍です)

このように、目から入ってくる情報というのは非常に大きいのです。
では、物が多い散らかった部屋にいるとどうなるでしょうか?
当然、情報量が増えますよね?
情報量が増えればこれまた当然、脳の負担が大きくなります。

結果、脳が疲れて仕事や勉強の効率が下がるのです。

その2 汚れた環境が脳と心をボロボロにする

成功者はみな、整理整頓を極めている。

これは様々な成功書籍に書かれていることです。
他には、『東大生のノートは整理整頓されていて綺麗』というものもあります。

これが何を意味しているか分かりますか?
私はこういうことだと思います。

『物を整理整頓できるひとは、情報も整理整頓できる』

勉強の知識や、仕事の情報、さらにはやるべきことの優先順位付けなど、世の中というのは情報を整理できるひとが成果を出しやすいのです。

まれに部屋が汚くても仕事ができるひとがいますが、そういう人は例外なく、締切を守らなかったり、いつもイライラしていたりと、何かしらの精神的な問題を抱えています。
(芸術家などに多いタイプです)

物を片付ければ頭のなかも片付き、仕事や勉強の効率が上がる。
そして、精神的にイライラしなくなり、余裕が生まれる。
これは紛れもない事実です。

ちなみに、殺人事件が起きる家はほぼ100%、家が散らかっていて汚いという話もあります。

汚れた環境が脳にストレスを与え、そのストレスが事件を生んだのです。

一流大学や司法試験に何浪もしているひとの部屋もたいてい汚いです。そんな環境で勉強しても合格しないのは当然です。

環境と脳というのは、それほど密接に関係し合っているのです。

関連記事『掃除のイライラ解消効果!汚部屋を片付けてメンタルに良いことしよう

その3 整理整頓の能力が延びる

掃除をすると整理整頓の能力が伸びます。
その結果、仕事や勉強の段取りがよくなります。

言ってみれば、掃除(整理整頓)というのは情報の取捨選択の訓練なのです。
だからこそ、成功者はみな掃除好きだったり、整理整頓を極めているのです。

仕事ができない人というのは、まずたいてい、何が大事で何が大事でないのかが分かっていません。

大事でないものを一生懸命やって、大事なことを後回しにしてしまったりします。
しかし、掃除を続けて取捨選択の能力を伸ばせば、段取り力は自然と上がって行きます。

その結果、出世もするし、年収も上がるのです。
もちろん、難関大学にだって軽々と受かります。

関連記事『掃除で脳が活性化?整理整頓の習慣化で年収UP!メリットややり方も!

部屋が片付けば頭の回転が早くなる

部屋を掃除し、整理整頓すればそれだけ脳の負担が減り頭がスッキリします。
これは掃除をすればすぐに分かる効果です。

私も掃除をしたあとは執筆の作業が格段にはかどります。
反対に、掃除を怠けて散らかった部屋で作業をするとちっとも効率は上がりません。

このサイトで何度も説明しているように、人間の心と部屋の状態はリンクしているからです。

イライラしたり悩みを抱えていると部屋が散らかり、その逆だと部屋がきれいになっていきます。

また、部屋をきれいにすると心が落ち着き、反対だとイライラします。

頭の回転も同じです。
部屋が散らかれば散らかるだけ頭は悪くなっていきます。
心も荒れて、何時間勉強しても頭に残らなくなります。

しかし掃除をし、整理整頓をすればするほど、スイスイと勉強が出来るようになります。
仕事のスケジュール管理もラクラクとこなせるようになり、『時間がない…』なんて言わなくなっていきます。

仕事や勉強の効率を上げる掃除のコツ

さあ、掃除をすれば人生が好転するということがわかったのならば、今すぐに掃除をしましょう。

コツはたったひとつです。

とにかくいらない物を捨てること。

生きるのに必要ないもの、使っていないものは片っ端からどんどん捨てていきましょう。

捨てれば捨てるほどあなたの脳は回転が早くなり、ストレスは減っていきます。

やってみればわかりますが、本当に驚くほど心と頭がスッキリします。
いらないものをあらかた捨て去ったら、雑巾で家のなかをピカピカにしましょう。

究極的には、引っ越してきた直後のような状態を保つことが理想です。

まとめ 掃除をすると頭が良くなる

掃除をすると勉強と仕事の効率が上がる理由は以下の3つです。

〇脳の負担が減る。
〇ストレスが減り、心が安定して集中力が増す。
〇情報の整理整頓能力が上がる。

そして頭をよくする掃除のコツはたったひとつ、

〇とにかく物を捨てまくること。

ただこれだけで、勉強も仕事も圧倒的に効率が良くなります。
ぜひ試してみてください!

関連記事『掃除を継続すれば運気が上がる!続けるコツは片付けの順番と手順だけ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください