高校生になると、素敵な恋人ができたりしますよね?
『大好きな彼氏と毎日でも会いたい!』
『かわいい彼女と毎日デートとしたい!』
そんな風に思っているんじゃないでしょうか?
でも、ちょっと待ってください!
本当に、毎日会ってしまって大丈夫ですか?
もしかしたら、彼氏(彼女)の方はそんなに会いたいと思っていないのかも…。
もしも相手の気持ちを無視して毎日会ったり、週に何度もデートしてしまったら…最悪『疲れる…』なんて思われて別れてしまうこともあるかもしれません。
そこで今回は、
『高校生カップルが会う頻度は?週に何回デートすると長続きするの?』
というお話をしてみたいと思います!
高校生カップルが会う頻度は?
ではまず、高校生カップルが会う頻度はどのくらいが普通なのか調べてみましょう。
(デートではなく会うだけです)
いろいろなデータがあってハッキリとは言えませんが、
『毎日!』
というカップルもやっぱり多いみたいです。
…が、実はこれは『通っている学校が同じ』というカップルが多いので、当たり前です(笑)
では、違う学校に通っている高校生カップルはどれくらいの頻度で会っているのかというと、
『週に2~3回』
ぐらいが平均なようです。
さすがに、学校が違うと『毎日会う』というケースはほとんどないみたいです。
むしろ、学校が違うカップルのなかにはちらほらと『週に1回、会うか会わないか』というケースもあるようです。
毎日会っているカップルからすると『そんなので満足できるの?』と思われそうですが、意外とこれぐらいで満足しているようです。
まあ、そのぶんメールやLINEでこまめに連絡を取ったりしているのかもしれませんね。
週に何回デートするの?
では、ただ会うだけじゃなくて、一緒に遊びに行く『デート』の頻度はどれくらいなのでしょうか?
これも、同じ学校に通っているカップルと別々の学校に通っているカップルで大きく違うようです。
同じ学校に通っているカップルは、
『週3~4回(放課後デート含む)』
別々の高校に通っているカップルは、
『週に1~2回』
という感じのようです。
もちろん、もっとたくさんデートしているカップルもいるようですが、平均するとこのぐらいみたいです。
長続きする会う頻度と、デートの回数は?
さて、平均を知ったところで一番気になるのは、
『どのくらいの頻度で会うと長続きするの?』
『デートはどれくらいにした方が長続きするの?』
ということだと思います。
たくさん会ってたくさんデートした方がいいのか、それともほどほどが良いのか。
はたまた、週に1回程度にした方がむしろ気持ちが冷めなくて良いのか。
あくまで目安ですが、私が持っている恋愛心理学の本では、
『会うのは週に2回程度、デートは2週に1回程度の方が長持ちする』
と書いてあります。
『そんなに少ないの!?』
と驚かれたかもしれませんが、これには一応理由があるのです。
少ない頻度の方が長持ちする理由
なぜあまり会ったりデートしたりしない方が長続きするのかというと、
『恋愛感情が冷めにくいから』
だと言われています。
確かに、毎日会っていれば恋愛感情は盛り上がりますよね?
いつも一緒にいて、いつもふたりでデートして…最高に燃え上がります!
…でも、燃え上がるということはつまり、すぐに燃え尽きてしまうということでもあります。
最初のうちは『もっと一緒にいたい!』『ずっと一緒にいたい!』と思っていたのに、いつもいつも会っているとしだいに慣れてきて、やがては飽きてきてしまいます。
よく、
『燃え上がる恋ほど、冷めるのも早い』
と言われるのはこのためです。
実際、付き合い出してすぐにラブラブアピールしているカップルの方が、あっさりと別れてしまうことってありませんか?
どんな美味しいものも毎日食べればすぐに飽きてしまうように、どんなに大好きな相手でも、毎日毎日会っていればやがて新鮮さがなくなってしまいます。
逆に、週に1回か2回ぐらいしか会えないぐらいの方が、会った時の喜びが大きいのです。
また、会えないときは愛しさが強くなります。
どうしても欲しかった物が、手に入った途端に興味が薄れてしまったことってありませんか?
なかなか会えない方が好きでいられることもあるのです。
会う頻度が多いカップルは長続きしない?
では、毎日会っていたり頻繁にデートしているカップルは長続きしないのでしょうか?
もちろん、そういうわけではありません。
毎日会っていても長続きするカップルはたくさんいます。
ようは、そのカップル次第です。
ただし、よくある別れの原因があるので、覚えておいてください。
それは、
『付き合い始めて半年ぐらいした時、どちらか一方はまだまだラブラブで毎日会いたいのに、片方はちょっと会う頻度を減らしたくなって、ケンカになる』
というパターンです。
たとえば、彼女の方は付き合って半年経っても毎日会いたい、会わないと我慢できない。
だけど彼氏は、友達とも遊びたいので週に2・3回に減らしたいと思ってる。
そんなとき、彼氏が、
『ちょっと会う回数減らさない?』
と提案すると、彼女の方がショックを受けて、
『私のこともう好きじゃないの?』
と怒ってしまい、ケンカになったりすれ違ったりしてしまうというパターンです。
別に彼氏は気持ちが冷めたわけではないのに、『毎日合わなきゃいけない』というルールに疲れてしまい、すれ違ってしまうのです。
これは極端な例ですが、意外と多いので、毎日会っているカップルは気をつけてください。
まとめ
いかがでしたか?
『高校生カップルの会う頻度は?週に何回デートすると長続きするの?』
というお話をしてみました。
もちろん、これはあくまで目安でしかありませんので、毎日会っているカップルが必ず別れるというわけではありません。
お互いの気持ちが通じ合っていれば、回数なんて関係なく長続きします。
高校生から付き合い始めて、そのまま結婚までしてしまうカップルだっているぐらいです。
あまり深く考えず、自由に恋愛を楽しんでください!
※こちらの記事も人気です!
別れるカップルと長く続くカップルの違いは?恋人と長続きする方法!
付き合いたてで手をつなぐタイミングは?恥ずかしさを消す方法!
恋人繋ぎはキスの合図?指をなでる意味は?彼氏の本音を大暴露!
男が結婚を決意する理由は外見じゃない?彼氏にプロポーズさせる方法
彼氏の気持ちが分からない!男の本音を理解して仲直りする方法!
メールの返信が来ないと不安になる…彼氏(彼女)の本音を見抜く方法
『好きな気持ちは三年で冷める?脳科学が証明する恋愛の賞味期限とは!』
男のメールがそっけない心理!無視する理由は冷めたから?本音を暴露
コメントを残す